富士山 登頂!!
タイトルからしていかにも私が登頂したみたいですが、あたしはいってませんねん!!
いったのは、旦那と姫です!!
日曜日の昼頃にこっちを出発して(車で)富士山の5合目に到着したのが、10時30頃でけっこう蒸し暑かったみたいで夜中の3時30分に起きそれから登山の用意をして5合目を出発したのが5時すぎ。

小雨が降ってたらしく、霧も出てて視界は悪かったみたいです。
7時過ぎに7合目に着いたとメールが来た!!

がんばって登ってるやん~っと感心してた!!富士山は7合目から結構しんどいみたいで心配してたら
10時ぐらいに「8合目に着いた」と旦那から電話がかかってきた。話を聞くと姫の体調があんまりよくないみたい・・・。気分が悪く嘔吐したらしい・・・。旦那が心配して下山したほうがいいと思い少し下山したら姫が「登りたい!」と言い出したみたいで、ゆっくり休憩しながらまた登りだして8合目まできたらしいのですが、ここでまた気分が悪くなったみたいで私にどうしたらいい?との事・・・・。姫と直接電話で話しをしたらちょっと気分は悪いけど登りたい!っていってる・・・・。う~~~ん・・・・どうしたもんやろ??ってあたしも考えた!!
でも、現場にいてないのであたしはなんとも言われへん・・・・。でも旦那に聞くと高山病ではないみたいやし・・・・・。旦那にまかせるしかない!!とりあえず2人で話し合って、姫の体調をみて下山するか、登るかは旦那に決めてもらう事にした。
11時30頃に写メールが届いた!!「9合目に着いた!!」写真をみると笑顔の姫が写ってた!!

なんとか大丈夫そうなのでホッとした。
2時前に旦那から電話で山頂に着いたとの事。でも電話はすぐに切った!!
とりあえずは上まで登れてんや~~~って7時間ぐらいかかってるけど、あの頂上からの景色を見て感動してるやろなぁ~って思ってた・・・・・。お鉢めぐりもしてんのんか?でも時間的に無理かな?とも思ってた。
結局、旦那と電話でゆっくり状況説明を聞けたのが、下山した時点の7時前・・・・・。
話を聞けば山頂に着く300mまでは山頂は晴天やったらしい・・・・なのに、後少しで山頂やったのにいきなり大雨・・・・が降ってきたみたい・・・2人共お腹がすごく空いてたから山頂に着いたらカレーライスを食べる予定やったのに、山小屋に入るなり店の人に「泊まりじゃない人は今すぐ下山したほうがいいですよ!風が出てきたら危ないから」と言われたみたいで、でも旦那は姫だけにでも何か食べさせてあげたかったらしく店の人に「娘がめっちゃお腹空いてるから何か食べさせたい!」っていうたら店の人が「小さい子がいてたらなおさら早く下山しな危ないから」って言われて旦那も急いで下山したらしい・・・・。なので当然、お鉢めぐりは断念!山頂からの景色も大雨の為何も見えず・・・・・。でも下山をして9.5合目でどうしても娘に何か食べさせてあげないとあかんと思いまた山小屋に入り娘にカップヌードルをとりあえず食べさせてすぐ下山を始め8合目まで降りてきたときに山頂のほうを見たら晴天になってたらしい・・・・・。でも自分らが下山してるところは相変わらず霧がすごく景色なんかほとんど見えてなかったらしい・・・・・。やっとの思いで6時30に5合目に到着したらしい
結局は朝の5時から夜の6時30までの13時間半はほとんど歩きっぱなしで景色は見れず・・・・・。
何をしにいったか?ただの拷問になっただけやん!!山頂の景色を楽しみに姫も一生懸命がんばったのに・・・・。山頂の景色を見て達成感が味わえるのに・・・・・。
山頂では大雨やったので写真も撮れず・・・・・。途中も景色が見えへんからここでも写真はなし・・・・・。
でもでも、姫はすごい!!!ちゃんとやり遂げたやん!! よ~頑張ったなぁ~って思うわぁ~~!!
帰ってきてから、今度は天気のいい日に登ったらいいやん~って言うたら姫は「え!!」っていいながら
苦笑いしてたわぁ~~よっぽどしんどかってんやろなぁ~って思ったわ!!
ほんまにお疲れ様でした!! あたしからしたらすごい!!の言葉しかでてきません!!
日本最大のパワースポットにいったから何かいいことが姫に訪れますように・・・・・
いったのは、旦那と姫です!!
日曜日の昼頃にこっちを出発して(車で)富士山の5合目に到着したのが、10時30頃でけっこう蒸し暑かったみたいで夜中の3時30分に起きそれから登山の用意をして5合目を出発したのが5時すぎ。

小雨が降ってたらしく、霧も出てて視界は悪かったみたいです。
7時過ぎに7合目に着いたとメールが来た!!

がんばって登ってるやん~っと感心してた!!富士山は7合目から結構しんどいみたいで心配してたら
10時ぐらいに「8合目に着いた」と旦那から電話がかかってきた。話を聞くと姫の体調があんまりよくないみたい・・・。気分が悪く嘔吐したらしい・・・。旦那が心配して下山したほうがいいと思い少し下山したら姫が「登りたい!」と言い出したみたいで、ゆっくり休憩しながらまた登りだして8合目まできたらしいのですが、ここでまた気分が悪くなったみたいで私にどうしたらいい?との事・・・・。姫と直接電話で話しをしたらちょっと気分は悪いけど登りたい!っていってる・・・・。う~~~ん・・・・どうしたもんやろ??ってあたしも考えた!!
でも、現場にいてないのであたしはなんとも言われへん・・・・。でも旦那に聞くと高山病ではないみたいやし・・・・・。旦那にまかせるしかない!!とりあえず2人で話し合って、姫の体調をみて下山するか、登るかは旦那に決めてもらう事にした。
11時30頃に写メールが届いた!!「9合目に着いた!!」写真をみると笑顔の姫が写ってた!!

なんとか大丈夫そうなのでホッとした。
2時前に旦那から電話で山頂に着いたとの事。でも電話はすぐに切った!!
とりあえずは上まで登れてんや~~~って7時間ぐらいかかってるけど、あの頂上からの景色を見て感動してるやろなぁ~って思ってた・・・・・。お鉢めぐりもしてんのんか?でも時間的に無理かな?とも思ってた。
結局、旦那と電話でゆっくり状況説明を聞けたのが、下山した時点の7時前・・・・・。
話を聞けば山頂に着く300mまでは山頂は晴天やったらしい・・・・なのに、後少しで山頂やったのにいきなり大雨・・・・が降ってきたみたい・・・2人共お腹がすごく空いてたから山頂に着いたらカレーライスを食べる予定やったのに、山小屋に入るなり店の人に「泊まりじゃない人は今すぐ下山したほうがいいですよ!風が出てきたら危ないから」と言われたみたいで、でも旦那は姫だけにでも何か食べさせてあげたかったらしく店の人に「娘がめっちゃお腹空いてるから何か食べさせたい!」っていうたら店の人が「小さい子がいてたらなおさら早く下山しな危ないから」って言われて旦那も急いで下山したらしい・・・・。なので当然、お鉢めぐりは断念!山頂からの景色も大雨の為何も見えず・・・・・。でも下山をして9.5合目でどうしても娘に何か食べさせてあげないとあかんと思いまた山小屋に入り娘にカップヌードルをとりあえず食べさせてすぐ下山を始め8合目まで降りてきたときに山頂のほうを見たら晴天になってたらしい・・・・・。でも自分らが下山してるところは相変わらず霧がすごく景色なんかほとんど見えてなかったらしい・・・・・。やっとの思いで6時30に5合目に到着したらしい
結局は朝の5時から夜の6時30までの13時間半はほとんど歩きっぱなしで景色は見れず・・・・・。
何をしにいったか?ただの拷問になっただけやん!!山頂の景色を楽しみに姫も一生懸命がんばったのに・・・・。山頂の景色を見て達成感が味わえるのに・・・・・。
山頂では大雨やったので写真も撮れず・・・・・。途中も景色が見えへんからここでも写真はなし・・・・・。
でもでも、姫はすごい!!!ちゃんとやり遂げたやん!! よ~頑張ったなぁ~って思うわぁ~~!!
帰ってきてから、今度は天気のいい日に登ったらいいやん~って言うたら姫は「え!!」っていいながら
苦笑いしてたわぁ~~よっぽどしんどかってんやろなぁ~って思ったわ!!
ほんまにお疲れ様でした!! あたしからしたらすごい!!の言葉しかでてきません!!
日本最大のパワースポットにいったから何かいいことが姫に訪れますように・・・・・

■
[PR]
by choco-ras
| 2010-08-03 23:55
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月